2017/02/18

ルームメイトにつられ早起き。

 

朝食べてSciencesPoへ(イカ東笑笑)

 

まさかの図書館が閉館。しょうがないので飲食スペースみたいな机と椅子があるとこでエッセイを書く。単一欧州議定書とかEMSとか出典を引っ張って書くのに手間取り対して進まず。2ページくらい。

 

10ページはまだまだ。

 

途中で飽きたのでアンヴァリットへ。

 

学生証を見せたらチケットが無料。ただ荷物検査とかは厳しかった。

 

戦争記念館をみる。レジスタンスのことが展示してあってド・ゴールは独立の英雄みたいな扱いだった。

 

でかいハーケンクロイツとか、ドイツにフランスの北半分、もちろんパリとか占領されてる地図とか。

あとはユダヤ人収容施設の番号がついた服とか、こわかった。一人で行ったし人がいなかったこともあるけどなんかすごく怖いというか背筋が…って感じだった。

 

独仏対立を構造転換してECSCって簡単に行ってたけど、対独感情って当時はもっとすごかったはず。そりゃこわい。実感がやっとわいてきた。

 

夜は自炊。もうちょい色々挑戦しなきゃ。

 

寝よ。

 

2017/02/17

今日も早起き。

 

授業は外交政策について。難しかった…

 

コソボとか、クリミアとか。ユーゴとか。背景知識として東欧が弱いな。あと英語がでてこないのがほんとつらい。帰国の人ばっかりだからなおのこと自分の英語力が低いのを実感する。

 

帰りは足を伸ばして安めのスーパーへ。地元の人が多くて、ちょっと怖かった。

 

ルームメイトはずっとレポートやら今日の復習をしていて偉い。見習わないと。明日は図書館に行ってレポートに目処をつけたい。

 

来週からSciencesPoが新学期に入ってしまうので図書館は激混みなはず…

今のうちに,

 

2017/02/16

はやおき。

シティに行って昼を買う。

授業はEUの気候変動対策について。

パリ協定がトランプのせいで骨抜きになりそう。

あいつは純粋にバカなだけだって先生馬鹿にしてた。

チューターの大学院生に飲みに行こうって誘われるたけどぱす。みんな行ってたしノリ悪いと思われるかな。

1人になりたかったのです。

エッセイは現在の流通範囲で単一通貨が維持可能かどうかについて書くことに。さっさと終わらせるぞ💪

2017/02/15

朝やっぱり6時台におきる。ルームメイトのおかげ。

朝はシティでパンを買う。やすい。

昨日現金を下ろしたので使ってみる。€1そこそこのパン買うのに€50札たかった。ごめんね。

今日の授業はEU法が国内法に与える影響。ケーススタディとしてエネルギー政策の話を日本人教授がしてた。英語力が足りないから知識で強引に理解してる感じ。よくない。

今日も今日とて自炊。おかげでとても節約になってる。チーズがうまいのでめざめそう。

フランス語の授業があった。むずい。よめない。

でも新鮮。ロシア語頑張ろうってなる。

sciencespoのアカウントが動作しないのは困った。データベースにアクセスできない。早くなんとかしてくれ。

もはや毎年の恒例みたい。

眠いのでねよう💤

なんか日記みたいになってるな…

事実だけを書くつもりだったのに

2017/02/14

バレンタイン

22時寝6時起きで健康を極めてる。

無限に寝れるのはなぜだろう。

バゲットは一日おいたらかちかち。

シティ(スーパー)で昼食用にパンを買う。€1.55

学校はまだ冬休みなので学生が多くないうえ、カフェテリアもしまってる。

売ってるものの値段はまぁやすいかなくらい。

日本と同じかそれより高い。

 

授業は大戦以降のヨーロッパ統合の歴史、図書館ガイダンスと昼食を挟んでBrexit以降のEUの展望など。

教授は極めてフランスが優れていると宣う、EU肯定派。彼の話だけ聞いているとEUがとても崇高な普遍の理念のように聞こえてくるからすごい。

授業のレベルは高校世界史くらいの知識がいる感じ。

帰国生が多いので彼ら中心にさほどレベルの高くない質問が幾つか出る。

 

SciencesPoの図書館は流石に蔵書がたくさん。でもパリのキャンパスは狭いため、殆どが地下の閉書庫に収められている。ただデータベースが豊富なのでほとんどpdfで済ませたい。てかSciencesPoのアカウントにログインできないんだが。

 

フランス語のプレイスメントテスト。フランス語の学習歴は皆無なため、2分で終了。

 

浪人時代の友達とマドレーヌ教会付近で待ち合わせ。探すのに30分以上かかった。

ご飯食べる。にく。まぁまぁ・

短い時間だったけど楽しかった。寂しい!

 

この日はPSGとバルセロナの試合があったため、レストランを覗くとみんな見てた。

4−0はすごい。見に行きたかった。(平日なので諦めていた。)違う日にPSGの試合を観に行こうかな。

 

レポートをどうしようか迷うが、まぁなんとかなるだろう。

 

さびしいな〜。ってずっと言ってる。(口には出してない)

 

 

2017/02/13

今日から授業が始まる。

 

朝起きて携帯を見るとOSSMAから安否確認メールが。期日までに回答がない場合、捜索を開始するとのことで、脅しかよ。答えた。

 

朝はホテル近くのパン屋でバゲットをかう。めっちゃうま。

 

11時頃院生のチューターがやってきてキャンパスまで連行してくれた。

 

パリ政治学院は都市型キャンパスというか、街の至る所にキャンパスが点在しているので統一感がない。違う建物を通りをはさんで行き来する感じ。だるい。

 

テロがあったからか、セキュリティチェックが厳しい。建物に入るのに学生証の提示を求められる。

 

最初にオリエンテーションがあり、教授の話を聞く。EUについて学べるのはこの歳で最後かもしれない。その意味で今年は大事って言ってた。(彼自身はEU残留派)

 

ぶっちゃけヨーロッパの人たちもEUが何かをわかっていない。 よく聞く話だけど本当にそう言ってた。

 

SIMカードの契約をしたい人が何人かいたので手伝いに付き合う。オールフランス語の機械がとても手強い。あの時なんで一人で出来たんだろ・・・

フランス語全くわからんのに覚えてしまった。

 

多大の人々も、帰国がマジで多くてびびる。英語すごい。出来て当たり前な感じ。女の子もグイグイくる。それに乗じて先輩だろうがタメ口で距離を縮める。

 

プログラムのヤマは恐らく10P のエッセイだが、テーマを今日は大まかに決めていく。自分は外交と経済政策を選択したが、経済政策に関しては授業がプログラムの最後に集中しているためそれをテーマに書きづらい。困った。外交関係で行こうか。自分はEU懐疑派だからうまく説得力がだせるのかな。

 

トピックを決める時点でもう憂鬱だが頑張ろう。ただかなり論点を指示してくれたりと、手厚いサポートがあるので書きやすそう。ALESAはあれで大変だったけど。それをもう一回やるのとはまた違うのかな。

 

プログラム終了後リスボンに行くと息巻いていたが、飛行機とか諸々だるすぎて、ニースでバカンスすることに。TGV取った。まじで楽だった。